カーナビです。10月中旬に購入しました。車は平日(
mi)の保育園の迎えにmamaが乗り、週末出かける時に使う程度で大体行くところも同じなので、ナビは必要ないように思っていたのですが、mamaと(mi)が市民ミュージカルに参加したのがきっかけで行動範囲が広がり、知らない場所へ行くことが多くなりました。papaは事前に調べて地図を頼りに目的地に行けるのですが、mamaはちょっと苦手です。友人が全然しらない場所にナビを使って行動するのを見て、これはやはり持っていた方が便利だということになり購入することになりました。普段あまり車に乗らない人ほど道に詳しくないのであると便利ですよね。で選ぶにあたってオンダッシュボードでポータブルなものという設定でいくつか店で見たのですが、選んだのは、パイオニアのcarrozzeria AVIC-T10 Air Navi 。SONYのNAVIYUと迷ったのですが、画面の地図表記の好みでこちらに決めました。オプションの通信ユニットを付加すると渋滞など様々な情報がリアルタイムに収集できとても便利そうですが、(そこが一番の売りの商品です)通信費がそこそこかかるのでとりあえずは付けずに様子見です。さて、早速普段の行動範囲で目的地を設定し走っていますが、裏道をどんどん行くので誘導ルートから外れまくりです。でも結構素早く外れたルートを基準に新たなルート検索をし、それなりのルートを表示するのでまあまあ満足です。導入1ヶ月、実際ナビしてもらったことは1回だけ。今後に期待してます。
NAVIが手に入ってよかったね。方向オンチの私は大変重宝しています。今月5,6日で下呂へ一泊旅行へ行った時設定がまずくて遠回りしてしまいました。
高速が嫌いな私は中津川まで旧19線で、中津川からは最短の257線を想定していました。目的地(栗おこわのおいしい一休)を入力、一般道で設定したところ257線上に橋だけのごく短い有料区間があり、正直者のNAVIが、この有料区間を避けてしまったため
とんでもない山道に誘導されてしまったというわけ。
失敗は成功のもと。今後はしないよ。
投稿情報: Takeo | 2008-11-19 11:38
なるほど。そういうことがあるんですね。いろいろ使ってみないとわからないことが多そうです。また、機種によっても随分違うんでしょう。購入するときもいろいろ店の人に聞きましたが、ポータブルなお手ごろ価格のナビは、それぞれ長所、短所がありなかなか決め手がなくかなり迷いました。
投稿情報: a | 2008-11-19 12:28