Powered by 東京アートビート
« 2009年6 月 | メイン | 2009年8 月 »
蒸し鶏は好きな食材と組み合わせていろんなつくり方で簡単に作れておいしく出来上がる優秀メニューです。
今日は、チンゲンサイと新玉ねぎのくし切り、エリンギのさいたもの、レタスの外側のちょっと硬くて青い葉の部分をひいたところに切り込み入れて厚みを均等にした鶏肉を皮を上に並べ、にんにくと生姜のスライスも散らし、塩、胡椒をしてほんの少し水を加え、蓋をして中強火で蒸し焼きにするだけ!出来上がりに軽く醤油を回しかけて風味よくします。野菜が甘くておいしい。
7月も中旬に入りました。先週は真夏日になる日があるほど暑くなってきています。そして、庭では、やっとブルーベリーが色づいてきていたのですが、本日初収穫を迎えました。まずまずの収穫です。
デパ地下でタラコが安くて買いこんできました。グリーンアスパラ1束を茹でたところに贅沢に2腹分のタラコをほぐし、シークァーサー少々、タラコがまとまるくらいのほんの少量のマヨネーズを加え、普段のタラコマヨネーズとは違うマヨネーズ入りタラコをたっぷり和えて食べました。プチプチ感がおいしーい!
昨夜から強風が吹き荒れていました。朝の通勤時も止まず、多摩川サイクリングロードを自転車で走っているとたまに危険を感じるほどでした。空も大荒れでした。
サワラの立派な切り身が手に入ったので、小麦粉をはたいて仕上にバターと醤油で味付けてみました。香ばしいバターの焦げた風味と醤油味がとってもgood!
サワラは塩をしておく。表面に薄く小麦粉をまぶしてオリーブオイルで皮目からこんがり焼く。火が通ったらバターを加え醤油を回しかけ、胡椒を挽いてかける。香ばしい香りが立ったら出来上がり。ミックスペッパーを多めにふるとパンチが効いてよりおいしくなりました。
釜揚げ桜エビの蒸したて!安いよー!につられたっぷり購入。桜エビ丼にしようか迷いましたが、ブロッコリーとサラダにしました。手作りフレンチドレッシングにレモンを多めに加えてあっという間に完食!!
今日は七夕。東京地方の天気予報は曇ときどき晴。
クール・アース・デーとしてライトダウンキャンペーンが実施されます。20〜22時、ちょうど私の帰宅時間ころですが、街の明かりが弱くなって雲の切れ目から星空が見えるとリトルハピネス。
写真正面に見えるビルはNHK放送センター。ここは井の頭通りをはさんで南側の代々木公園の一部です。写っていませんが、右手に陸上競技場、真ん中はオープンバスケットコート、左手にサッカー場があります。昨日は何とか天気がもって雨は降りませんでしたが、大変蒸し暑い一日でした。そんな中、サッカーの試合がありました。TML2部のリーグ戦です。今回メンバーの集まりが悪くサブは私を含め2名。なにせ肉離れ上がりなので試合の状況によっては不出場で終わることもあるかなと思っていましたが、湿度が高く消耗の激しい環境でしたので、年齢の高いメンバーが息切れ、残り10分弱で出場となりました。前日用意したサポーター効果はなかなかのものでほとんど違和感なく走ることができました。終わったあとも特に痛むわけでなく一安心です。(実はいきなり試合はきついと思ったのでもう一つのチームで早朝6:00からの練習に参加してちょっと身体を慣らしていました。)試合の方は前半0-1後半0-1で0-2の負け。堅実なCBの一人が欠けていてちょっときつかったようです。リーグ戦はまだまだ続きます。一年で1部に返り咲くためにはこれからの試合を落すわけにはいきません。毎試合が正念場です。
さて、そろそろサッカーに復帰をしようかと考えています。しかし、外傷と違って完全に治ったかどうかというのがわかりにくく、少し不安です。ということで、太腿用のサポーターを装着することにしました。周りのシニア世代のメンバーは結構この手のサポーターを着けてプレーしています。今までは幸いにお世話になることがありませんでしたが、これからは保護と怪我の予防のために装着することにしようと思います。1月の足首の怪我で着けるようになったアンクルガードに続いて、またひとつ装着ものが増えました。
スカンク兄弟: セコンド
Barking (UWR00032-2)Underworld: Barking (UWR00032-2)
ファンファーレと熱狂Andymori: ファンファーレと熱狂
Chemical Brothers: Further
音楽堂矢野顕子: 音楽堂
筑紫 哲也: 若き友人たちへ―筑紫哲也ラスト・メッセージ (集英社新書 515B)
東京R不動産: 東京R不動産2 (realtokyoestate)
伊礼 智: 伊礼智の住宅設計作法―小さな家で豊かに暮らす
永尾 俊彦: ルポ 諫早の叫び よみがえる干潟ともやいの心
馬場正尊: 「新しい郊外」の家 (RELAX REAL ESTATE LIBRARY)
最近のコメント