Powered by 東京アートビート
« 生ハムと釜揚げしらすの水菜サラダ | メイン | ひじきと大根サラダ »
我が家のテラスの軒先にしばらく前から女郎蜘蛛が巣を張っています。軒下と洗濯竿立てを使っていて、こちらの洗濯物干し領域に入ってきたらごめんねと言いながら侵入した分は撤去して、と鬩ぎ合いの結果なかなか立派な巣となりました。なんとか共存成立中です。今日の写真には写っていませんが、獲物を捕獲、糸でぐるぐる巻きにするなどなかなかのやり手です。雨の日は巣のメンテでしょうか、忙しげに動き回ります。いつまでいるのかな。しばらく観察です。
うちも、少し放っておくと直ぐ巣を張るので困っています。殺すのは胸が痛むので巣をはらうのですが追っかけっこで埒が明きません。ちなみにクモの巣は蜘蛛の囲(い)と言って夏の季語です。
投稿情報: Takeo | 2008-10-26 10:58
夏の季語というのは全然知りませんでした。一番活動が盛んな季節なんでしょうかね。
投稿情報: a | 2008-10-26 20:48
この記事へのコメントは終了しました。
スカンク兄弟: セコンド
Barking (UWR00032-2)Underworld: Barking (UWR00032-2)
ファンファーレと熱狂Andymori: ファンファーレと熱狂
Chemical Brothers: Further
音楽堂矢野顕子: 音楽堂
筑紫 哲也: 若き友人たちへ―筑紫哲也ラスト・メッセージ (集英社新書 515B)
東京R不動産: 東京R不動産2 (realtokyoestate)
伊礼 智: 伊礼智の住宅設計作法―小さな家で豊かに暮らす
永尾 俊彦: ルポ 諫早の叫び よみがえる干潟ともやいの心
馬場正尊: 「新しい郊外」の家 (RELAX REAL ESTATE LIBRARY)
うちも、少し放っておくと直ぐ巣を張るので困っています。殺すのは胸が痛むので巣をはらうのですが追っかけっこで埒が明きません。ちなみにクモの巣は蜘蛛の囲(い)と言って夏の季語です。
投稿情報: Takeo | 2008-10-26 10:58
夏の季語というのは全然知りませんでした。一番活動が盛んな季節なんでしょうかね。
投稿情報: a | 2008-10-26 20:48