メイン
今日、本屋に立ち寄ると新しい雑誌が創刊されていました。「QUOTATION Worldwide Creative Journal no.1」です。まだざっとしか目を通していませんが、世界のクリエイティブシーンを紹介する雑誌のようです。「+81」と同様な雑誌かなと思うのですが、編集長は「+81」創刊当時のチーフエディターであった蜂賀亨さんでした。定価580円と低く抑えられていますが、内容は濃い感じです。ちょっと楽しめそうです。
面白そうな本だね。№1ということは初刊本ということかな?どんなシーンが掲載されているのか一部でも紹介してくれるとありがたいね。
投稿情報: Takeo | 2008-10-31 14:17
創刊号は「100のキーワード」という特集で、アート、グラフィック、デザイン、写真、映像の情報が世界各地から集められています。自分の分野とは少しずれていますが、これがとても刺激となります。どうも季刊のようで、次号はロンドンの特集のようです。
投稿情報: a | 2008-10-31 19:37
この記事へのコメントは終了しました。
面白そうな本だね。№1ということは初刊本ということかな?どんなシーンが掲載されているのか一部でも紹介してくれるとありがたいね。
投稿情報: Takeo | 2008-10-31 14:17
創刊号は「100のキーワード」という特集で、アート、グラフィック、デザイン、写真、映像の情報が世界各地から集められています。自分の分野とは少しずれていますが、これがとても刺激となります。どうも季刊のようで、次号はロンドンの特集のようです。
投稿情報: a | 2008-10-31 19:37