昨日は(mi)の運動会。心配された天気は・・・
続きを読む "運動会&誕生パーティ" »
5月2日開かれた武蔵野ピースフェスティバルでの「ムツゴロウ・ラプソディショートバージョン」の模様です。キャストのご家族がホームビデオで撮られたものです。
続きは ムツゴロウラプソディ2010@武蔵野その2・その3 をどうぞご覧ください。
続きを読む "誕生パーティー" »
日曜日は、mamaとmiは和泉多摩川ナチュラリストくらぶ、通称「なちゅ」の春の野草を食べようという観察会に参加しました。なちゅはmaが子供の頃から参加している野外活動を目的とした小中学生対象のグループで今はmaもリーダーに昇格してます。今回はmaはmamaの班のリーダーでした。miはクラスメートを誘ってたので、同じちびっ子班に入り大はしゃぎでした。原生林に入るのは彼女にとっては初めての経験でした。
続きを読む "春の野草を食べよう" »
(ma)が小学校の時から参加している自然観察会「和泉多摩川ナチュラリストクラブ」(通称ナチュ)。(ma)も大きくなってリーダーの一人となり何度か企画を担当するようになりました。
続きを読む "準備万端!しかし・・・" »
続きを読む "チェコっとシネマ" »
続きを読む "旧フランス大使館へ" »
今日は(ri)の高校で、日本史の先生による父兄向け日本史研究の実習「縄文クッキーをつくろう」が開催され、(mi)とmamaが参加しました。
(材料4~6人前)鹿肉600~700g、くるみ160g、ごぼう120g、卵4個、塩少々
続きを読む "縄文クッキー" »
最近のコメント